アクセス
【車】安田ICから約13分、三川ICから約20分。
田舎ですが、道順さえ間違わなければ、けわしい山道や狭い道を走ることはありませんのでご安心下さい
冬場はスタッドレスタイヤさえ装備していれば問題なくお越しになれます。
【電車】SLばんえつ物語が発着するJR咲花駅から徒歩約4分。新潟駅から玄関まで最短60分&乗り換え1回、駅から徒歩3-4分。
咲花温泉周辺の魅力的な観光地もご紹介。
車の場合
-
東京方面出発の場合
-
練馬IC(東京)
関越自動車道
-
約2.8時間
-
長岡JCT
北陸自動車道
-
約50分
-
新潟中央IC
磐越自動車道
-
約50分
-
安田IC
国道49号・県道353号経由
-
約13分
-
当館
-
-
会津方面出発の場合
-
会津若松IC
磐越自動車道
-
約45分
-
三川IC
国道49号・県道353号経由
-
約20分
-
当館会津若松から60分
-
鉄道利用の場合
-
東京方面出発の場合
-
東京駅
上越新幹線
-
約2時間
-
新潟駅
信越本線
-
約20分
-
新津駅
磐越線
-
約30分
-
咲花駅
国道49号・県道353号経由
-
徒歩4分
-
当館(東京発、最短3時間42分)ご宿泊者14:24・16:45到着列車あり
新潟駅からは最短60分で玄関へ到着
-
-
観光情報
みちくさ情報
-
通年 さといも麺
安田瓦ロード
イチョウの巨木 乳銀杏
名水 吉清水春(3~5月) 雪割草
ぼたん百種公園夏(6~8月) 阿賀野川の川霧
瓢湖 あやめ園
神田酪農 直営アイスクリーム みるぱす
アラモード・キムラ ジェラート
夏の川遊び
水中花火大会秋(9~11月) 早出川ダム
佐藤りんご園
さつまいも掘り 北徳農園
阿賀の紅葉冬(12~2月) 別所 虚空蔵尊 例祭
世界の洋らん展